2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 たいちょ@ちば 周辺機器 WiMAX2+ HOME01を使ってみた わしの仕事は色々な仕事を掛け持ちしているけど、その一つがパソコン教室の講師。と言っても、特定のパソコン教室に属しているのではなく、公民館などで行われる教室に出張で行う講師の方だ。こうした教室において昨今とても困るのが「ネ […]
2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 たいちょ@ちば ジャンク品 ジャンクのiMacを再生する 久しぶりにブログ記事を投稿しようと思う。 お題はiMac。 18年4月ごろ、ジャンクのiMacを3000円で購入した。 本体のみ、メモリなし、HDDなし、その他の付属品一切なし、という最低の状態。 起動テストもままならな […]
2016年8月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月26日 たいちょ@ちば ジャンク品 Wi-Fi中継機がジャンク扱いなのは、逆に使いこなせてないって事? トイレに設置したプラネックスのWi-Fi中継機。これもジャンク扱い品で購入したもの。 我が家の様な狭い一軒家でもWi-Fi中継器はあった方が便利。特に風呂場でスマホやタブレットを使っている時(まぁ風呂入りながら電子書籍を […]
2016年8月25日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 たいちょ@ちば ジャンク品 ソフトバンク 地デジチューナー(R)はもっと認知されていいと思う 2ヶ月位前に千葉鑑定団東金店で3000円くらいで購入した、ソフトバンク 地デジチューナー(R)。 これって、本来はYahooBB利用者向けのオプション品らしいんだけど、ヤフオクなんかでも結構ジャンク扱いで叩き売りになって […]